植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

ウドの大木

f:id:M_majipan:20200921155528j:plain

 多摩丘陵の畑地の片隅。突然という感じで大きな花穂が広がった。ついこの前まで葉だけでまったく目立たなかったのに。高さは2m近くある。画像は一部分で全体はもっと大きく広がっている。これだけあるとなかなかの迫力である。

 これが有名なウドの大木である。少し前に紹介したタラノキによく似ている。同じウコギ科タラノキ属だが、ウドは冬には地上部が枯れてしまう多年草だ。花後は3㎜ぐらいの丸くて黒い実がたくさんできる。

 春の新芽は香りが強く、山菜として好まれる。東京都多摩地域特産の白ウドは地下の室で栽培されたものだ。成長すると固くなって食べられず、木材にもならないので、大きいだけの役立たず…というが、玄関前に一本植えておけばオブジェ的に結構面白いのではないか。