植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

カンスゲの花

f:id:M_majipan:20210330163727j:plain

 

冬でも枯れないので寒菅という。多摩丘陵に多いカヤツリグサ科スゲ属の植物。雑木林の林縁などの日陰を好み、至る所に生えているのだがイネ科に似た葉は全く目立たない。

人間の菅(すが)さんもあまり目立たずに勢力を広げたいタイプであるが、最近はそうもいかないようだ。

 

今頃10㎝ぐらいの花穂を多数伸ばし、これまた地味な花を付ける。白い雄シベをたくさん付けているのは雄花である。花穂の下の鞘から雌花が少し遅れて出てくる。自家受粉を防ぐシステムだ。

 

バックに写り込んでいる紅色のものはヤブツバキの落ちた花だ。彩(いろどり)がないので入れてみた。こちらも今満開である。