植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

白いユウゲショウ

ユウゲショウの濃いピンクの花を街中の至る所で見かけるようになった。初夏から夏中咲き続ける。黄色い花のブタナなどと混在していると色の取り合わせがよく、上品で美しい。そのため家の前などに生えていると、雑草として抜いてしまうのは惜しいような気がする。

 

気を付けて歩いていると、たまに白花のものがある。そんなに珍しいものではないようだ。どの植物にも白花種があり、独立した別種になっているものも多い。ユウゲショウの場合は別種とまではいかないようだ。薄手の白磁のような透明感がある花だ。画像左側の通常の赤花と比べると、茎やつぼみの赤みがないので赤い色素を持たない変異種であろう。

 

今の時期、無数に咲いている雑草の花の中から、突然変異的に生じたものを探すのも面白いかもしれない。以前ウグイスカグラの小さな花を見て回ったことがあったが、意外に花色の変異が多く楽しめた。ただし出会う確率は数十本に一本である。