植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

アタミカンザクラ

郊外の公園。色々な花木が植えられていて、次々と咲いていく。ウメはほぼ散っており、ツバキやカワヅザクラも終わりかけだ。今は別の種類の早咲きのサクラが満開になっている。名前は熱海寒桜とある。5,6羽のメジロが来ていてゴソゴソ動き回っていた。

 

薄紅色の花が大きな花房になっている。花びらは一重で完全には開かない。熱海市のHPによると大寒桜とも呼ばれ、カンヒザクラ(寒緋桜)とオオシマザクラ(大島桜)の交雑種と考えられている。1月下旬から2月上旬の真冬に咲くあたみ桜という種類もあるが別種のようだ。カンザクラには多くの種類があり、土地柄や気候により咲く時期が異なるのでややこしい。

 

このサクラはソメイヨシノより一週間位早く咲く。花の季節もいよいよだ。