植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

梅雨入り直前の雑木林

空はどんよりした雲に覆われているが雨は降っていない。梅雨入り目前の朝、近くの丘陵地の雑木林の中を歩いた。空気はひんやりしているが、湿度は高く汗が出てくる。今は葉が繁る時期で花は少ない。咲いていても地味だ。よく見ると木の葉の下に実がなってい…

ツバメ

いつもの街中の川。5月に入ってからツバメの姿が観られるようになった。2~4羽がもつれ合うように低いところを高速で飛ぶ。なかなか迫力がある。但し私のカメラの腕では飛行の撮影は不可能だ。しかも出入りを見ていると巣は橋げたの下にあるらしく、全く…