植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

コスミレ

f:id:M_majipan:20200325204805j:plain

 多摩丘陵の林道を歩いているとき、日当たりのよい林縁で見つけた。花色は薄紫に少しピンク色がかかり、紫色のスジが入る。オレンジ色の雌シベがアクセントだ。それが一株で四、五輪集まって花束のようになっていた。なかなか見ごたえがあるスミレだ。

 名前からコスミレは紫色で小型のものと思い込んで検索したので、なかなか正体がわからなかった。実は、色は紫~薄紫で幅があり、漢字で「小菫」と書くが決して小さくはないとのこと。測ってみると花の左右2.62.8㎝でタチツボスミレ2.22.6㎝)より大きいくらいだ。「小」は小春日和みたいに「~に似たもの」という意味らしい。

 確かに花の印象はタチツボスミレに似ている。しかし、地上茎がなく葉も縦長のハート形で明確に区別できる。