植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

ボケの花

f:id:M_majipan:20200127070124j:plain

 花と葉が丸っこくて愛嬌がある。よく見ると花びらの付け根が細い。そのため花の中央に穴が開いているようでおもしろい。色も濃く、鮮やかな赤で紅色(べにいろ)というべきか。

 ほかにも朱色や白い花、そしてそれらが滲んだようなボカシが入っているものもある。また、秋から春まで咲き続け、真冬に咲いているのを見かけることも珍しくない。

 このように形がトボケテおり、色もボカシで、開花の時期もボケボケ、というわけでこの名前がついた…と、子供のころ誰かに教えられた記憶があり、ずっとそう思い込んでいた。

 調べると全く間違いだった。実の形がウリ(瓜)に似ているため漢字で「木瓜」と書き、その読み(ぼくか?)が訛(なま)ったという説が一般的らしい。失礼しました。