植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

ヤブカンゾウ

 

f:id:M_majipan:20190626075337j:plain

 例年、水田の周辺や川沿いの土手などの草原(くさはら)に夏草に混じって咲く。そろそろ季節だと思い、多摩丘陵の谷水田の周囲を探した。まだ時期が早いのかなかなか見つからず、ようやく道路際で咲いているのを見つけた。一日花だが、ツボミが多数ついておりずっと咲き続ける。

 雄シベ雌シベが花びらに変わった八重咲きである。中央部に雄シベが変化した名残が見られる。そのためグチャグチャした花だなあと思っていた。キスゲノカンゾウの仲間にしてはあまり清楚な感じがしない。

 しかし、今回よく見てみると花びらのヨレ方とビロードみたいな質感がユニークで面白いと感じた。朱色の花が和風のテイストで、田植えの終わった水田によく映えると思う。