植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

キツネノカミソリ

f:id:M_majipan:20180820084512j:plain

 8月初めに雑木林の縁の日蔭で群生しているのを見かけた。なんで今頃ヒガンバナが咲いているんだと思ったが、近縁のキツネノカミソリであった。ヒガンバナより色がくすんでいて、花びらも枚数が少なくてあまり反っていない。花の形からユリ科と近い関係にあることがわかる。

 名前の由来だが、調べたところ、昔の「剃刀(かみそり)」は一枚の花弁に似た小刀形をしていたとのこと。そして葉がなく花だけが突然現れることから「狐の仕業」と思われた。だからキツネノカミソリ。葉はヒガンバナと同じように春先に出て枯れてしまうそうである。

 確かに妖しい感じであるが、照り付ける太陽を思わせる花は猛暑の夏にふさわしいと思う。