植物(花)や岩石鉱物など大地に根差した自然のものは何でも好きです。また人為であっても古いものには興味があります。東京都と神奈川県の境界ぐらいの郊外都市に在住。周辺の市街地と多摩丘陵を中心として、近場に残された自然を探検しています。時々丹沢山地、相模川流域、三浦半島などにも足を延ばしています。

キンポウゲ

f:id:M_majipan:20180503182722j:plain

 里山の一部を残した公園で見つけたものである。樹木が影を落として薄暗いところに、光を発するように咲いていた。

 先にアップしたキクザキイチゲカザグルマキンポウゲ科である。科の代表であるキンポウゲそのものは見たことがなかったので、少し感激した。その後、他の場所でも見たが、ここの花は一回り大きいようである。

 一重咲きのものは正式名称ウマノアシガタ(馬の足形)というらしい。しかしネットではこの花をキンポウゲにしてしまっているものがほとんどである。

 花の印象から、金鳳花(金の鳳凰の花)という名がふさわしいと感じるからだと思う。