2020-04-17から1日間の記事一覧
多摩丘陵のある神社の薄暗い裏手で、以前ニリンソウの群落を見たことがある。今年も見に行くとちゃんとあったので安心した。ふと見ると近くによく似ているが一回り大きい白い花が点々と咲いていた。花はそれぞれ一輪だけである。 葉柄が長い葉は3枚が輪生し…
これも白いスミレ。アリアケスミレ(4月6日付)との違いは、葉がトランプのスペードみたいな形である点で明瞭。花茎が斜めに出て短く全体に平べったい感じで、見た目の印象もかなり異なる。今年は3月下旬に咲いているのを見たが、例年はもう少し遅い。同じ…
以前紹介したことがあるが、何度見ても驚きがありうれしくなってしまう花である。 高さは5センチぐらいしかない。秋のリンドウと比べると信じられないほど小さいので、ともすれば見落としてしまう。拡大すると息をのむような青色だ。 ツボミの形が毛筆を思…